前回の続きで御宿野乃金沢の紹介です。
大浴場は13階にあり、内風呂と露天風呂、広いサウナもあり温泉を満喫できます。

部屋はシャワーブースのみです。広い大浴場があるのでこのくらいで十分でした。アメニティはPOLAのアロマエッセゴールドシリーズです。
館内サービスの紹介
前回の記事で紹介したウェルカムドリンクのご当地サイダーもそうですが、時間帯によって様々な無料サービスが提供されています。

大浴場と同じ13階にあり、お風呂上がりに立ち寄ってアイスキャンディーや乳酸菌飲料など頂けるのはとてもいいですね。
夜鳴きそばもあります。2階のレストランで21時30分から23時まで提供されておりレストランで食べていく方も多いですが、テイクアウトも可能で自分の部屋で食べることもできます。

今回はテイクアウトにしてみました。ハーフサイズのあっさりシンプルなラーメンでけっこう美味しかったです。小腹が空いたときににちょうどいい感じでした。

1階にはレンジも完備。割り箸、スプーン、フォークも準備してありました。あと写真はありませんが1階のロビーにはコーヒーマシーンとお茶もあり自由に飲むことができます。
朝食の紹介
御宿野乃では朝食も楽しみの1つです。

海鮮丼と和洋バイキングで小鉢も種類が豊富なので朝からたくさん食べてしまいました。写真の他にも揚げたての天ぷらもありとても美味しかったです。
宿泊してみて
今回の御宿野乃は館内サービスが充実しているところと、畳敷きで移動をするときにわざわざ靴を履かなくていいところがすごく良かったです。大浴場にもこだわりが感じられ金沢の街中なのに旅館気分が味わえとても満足できました。
金沢観光は歩くことも多いので夜は温泉でゆっくり疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。