天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢 宿泊記 その1

宿泊記

今回の宿はこちら

今回は天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢の紹介です。

金沢駅から徒歩15分程、近江町市場や金沢エムザにも近いので観光後にホテルにチェックインしてからでも買い物や夕食に出かけるときに便利な場所です。

ホテルに入ると玄関で靴をぬいで鍵付きのロッカーに預けフロントへ。館内はすべて畳敷きになっていて素足で過ごすことができます。

さて、どんなお部屋でしょうか。

部屋の紹介

今回はモデレートダブルルーム で広さは15.2〜17㎡ 。1,400mm×1,950mmのダブルベッドの部屋です。床が畳敷きになっているので和室のようにくつろぐことができます。

鏡などの小物やイスいろんなところに和風柄が取り入れられていてお洒落です。

ベッドサイドのナイトパネル。USBとコンセントもついています。これでスマホの充電などはバッチリですね。

サービスのミネラルウォーターが準備されていました。洗面台の下には冷蔵庫が設置されています。

冷蔵庫の中にはよく冷えた奥能登の塩サイダーが入っていました。各地の御宿野乃ではウェルカムドリンクにご当地サイダーが準備されているようです。このようなサービスはとてもうれしいですね。

お風呂セットがありました。大浴場に行くときはカゴだけ持っていけばいいように一通り入っています。

廊下に出るときも館内着で靴やスリッパを履かなくていいのはとても楽です。

客室エレベーターは3基あるのであまり待つことなくスムーズに移動できました。

次回の記事にて。部屋の紹介の続きや館内サービスの紹介です。

タイトルとURLをコピーしました