宿泊記 ホテルビスタ金沢宿泊記 その2 前回の続きでホテルビスタ金沢の紹介です。館内の紹介机の上には館内案内が置いてありました。1階はロビー、2階は大浴場など共有エリア、その他の階は客室と完全に別れているようです。とりあえず2階に行けば何でもある感じなので分かりやすいです。部屋の... 2023.04.08 宿泊記
宿泊記 ホテルビスタ金沢宿泊記 その1 今回の宿はこちら今回はホテルビスタ金沢の紹介です。金沢駅から徒歩5分。金沢駅西口方面にあり、駐車場がたくさんあるエリアなので車で来られる人にオススメです。24時間の最大料金のある駐車場も多いので、チェックイン前やチェックアウト後に車を置いた... 2023.04.07 宿泊記
宿泊記 Tマークシティホテル金沢宿泊記 その2 前回に引き続きTマークシティホテル金沢の紹介です。アメニティの紹介この棚にはお茶セットや備品等が収納されています。一番下は前回紹介した冷蔵庫です。真ん中の棚には電気ケトルとネスプレッソ。ネスプレッソがあれば部屋で美味しいコーヒーが飲めるので... 2023.03.31 宿泊記
宿泊記 Tマークシティホテル金沢宿泊記 その1 今回の宿はこちら今回はTマークシティホテル金沢の紹介です。金沢駅から徒歩30分ほど。バス利用では片町で下車し徒歩4分。ホテルは金沢の繁華街の中にあり、近くに大きな駐車場が少ないので、車で来られるときはあらかじめ駐車場を調べておいたほうが安心... 2023.03.30 宿泊記
宿泊記 雨庵 金沢宿泊記 その4 前回に引き続き雨庵金沢の紹介です。朝食の紹介朝食会場は1階ハレの間です。チェックインのときに和食か洋食を選ぶことができます。和食のお品書き。洋食のお品書き。どちらも地元の食材をたくさん使っているようで楽しみです。今回は和食を選んでみました。... 2023.03.25 宿泊記
宿泊記 雨庵 金沢宿泊記 その3 前回の続きで雨庵金沢の紹介です。館内とサービスの紹介少々見づらいですが館内の案内です。基本的には1階にあるようです。まずはハレの間から紹介です。ホテルに入って一番最初に目につくのがここ、ハレの間です。和モダンな空間には雨の日でも館内で楽しむ... 2023.03.24 宿泊記
宿泊記 雨庵 金沢宿泊記 その2 前回の続きで雨庵金沢の紹介です。アメニティや備品の紹介アメニティや備品は洗面所の辺りに集約されていいます。歯磨きセットと入浴剤。ドライヤーはダイソン製。このタイプは初めてだったので最初使い方が分かりませんでした。おしゃれなドライヤーです。棚... 2023.03.18 宿泊記
宿泊記 雨庵 金沢宿泊記 その1 今回の宿はこちら今回は雨庵金沢の紹介です。金沢駅から徒歩20分、駅からバス利用だと武蔵ヶ辻・近江町市場で下車し徒歩5分ほど。大通りから少し入った静かな所にあります。観光にとても便利な場所で近江町市場の入口や金沢城公園までは200メートルほど... 2023.03.17 宿泊記
宿泊記 ザ・スクエアホテル金沢宿泊記 その3 前回の続きでザ・スクエアホテル金沢の紹介です。館内の紹介エレベーターの扉に館内の案内が書いてありました。まずは1階から紹介していきたいと思います。フロントの横のスペースには大きなソファーがあり、みんなの憩いの場になっていました。ウェルカムド... 2023.03.13 宿泊記
宿泊記 ザ・スクエアホテル金沢宿泊記 その2 前回の続きでザ・スクエアホテル金沢の紹介です。お部屋の紹介その2引き続きモデレートツイン、ロフト付きのお部屋の紹介です。まずはロフトのベッドから。階段をのぼった所ににシングルサイズのベッドが設置されています。ベッドサイドにはコンセントがあり... 2023.03.12 宿泊記