ホテルビスタ金沢宿泊記 その1

宿泊記

今回の宿はこちら

今回はホテルビスタ金沢の紹介です。

金沢駅から徒歩5分。金沢駅西口方面にあり、駐車場がたくさんあるエリアなので車で来られる人にオススメです。24時間の最大料金のある駐車場も多いので、チェックイン前やチェックアウト後に車を置いたまま金沢駅に行ったり観光できるので便利です。

ホテルのロビーは明るく、和風な造りで壁の木の柵みたいのが印象的です。2018年開業で施設はとてもきれいです。

大きめのソファーがあるのもいいですね。

さっそくチェックインをして部屋へ向かいます。

さて、どんなお部屋でしょうか。

部屋の紹介

今回宿泊したのはモデレートダブルで広さは約18㎡、150cm幅のダブルベッドのお部屋です。

こちらのホテルはシングルルームから一部屋にベッドが4つある部屋まで、いろいろなタイプの部屋があるので旅の目的に合わせて選ぶことができるようです。

ベッドサイドにはコンセント付きのナイトパネルが設置されています。USBの差込みはなかったと思います。

ベッドには上下セパレートタイプのナイトウェアが置かれていました。ガウンタイプより動きやすいので好みです。

ベッドの向かい側にはディスクと空気清浄機があります。

テレビは壁に設置されているのでディスクも広々使えます。ちょっとした荷物を置くのに便利なスペースです。

冷蔵庫やケトルは下の棚に収納されています。最近中の見える冷蔵庫が流行っているのかよく見かけます。イマイチ冷えないな印象なのですが中に忘れ物をしにくいのでいいかもしれませんね。

隣には洗面台があります。バス・トイレ・洗面台の3点独立型の部屋なので、一人がお風呂に入っている間は使えないとかがないの安心です。

洗面台の左側にはトイレ。

通路を挟んで向かい側にはお風呂があります。

洗い場付きのちゃんとしたお風呂です。浴槽の幅は広めで、洗い場には桶とイスがあります。ただ、今回のモデレートダブルの部屋では脱衣スペースがないので通路で着替えるしかないのかも。洗面台のあたりに一枚戸があるといいのにと思いました。

アメニティの紹介

今回のお茶セットは加賀棒茶。石川県の有名なちょっといいお茶なのでお試しあれ。

お風呂の方はPOLAのシャワーブレイクシリーズです。

スリッパは使い捨てのものでした。

次回は館内と朝食の紹介です。

その2へ

タイトルとURLをコピーしました